东华大学精品课程建设项目验收鉴定表 - 图文

更新时间:2024-03-11 06:58:01 阅读量: 综合文库 文档下载

说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。

东华大学精品课程建设项目验收鉴定表

课程名称 项目负责人 项目参加者 日本概况 张厚泉 张厚泉 学院 项目起讫日期 外语学院 2004.9.― 2005.12. 项目的目标和内容 目 标: 根据“日本概况”课程的建设目的,制订一套较完整的“日本概况”课程的教材。 内 容: 以日本近代化为中心课题,分析促使日本经济腾飞的各种因素; 介绍日本的社会历史、地理文化、政治经济等国势; 探讨日中两国的关系和发展前景等问题。 章次 1 2 日本国势 日本人的一年 日本人的一生 影响近代日本的历史人物①织田信长 影响近代日本的历史人物②德川家康 影响近代日本的历史人物③大久保利通 影响近代日本的历史人物④麦克阿瑟 影响近代日本的历史人物⑤池田勇人 影响近代日本的历史人物⑥松下幸之助 日本民族的模仿与创造 日本近代化及其成功的条件 期末考查题(附答案) 内 容 执笔 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 张厚泉 形 式 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 03级本科·二专讲义。 博士论文的一部分 完成情况 完成 完成 完成 完成 完成 完成 完成 完成 完成 完成 完成 完成 项目的完成情况和现有成果 3 4 5 6 7 8 9 10 11 发表相关论文: 1 2 中日文艺批评术语的翻译心得 “電気”一词的意思变迁 张厚泉 张厚泉 上海翻译家协会成立20周论文集。2350字 日本《言语与交流》。12670字 2006年5月预定 2006年5月预定 1

经费使用情况 用完。主要用途: 1.参考书; 2.电脑配件; 3.邮费; 4.交通费; 学院鉴定意见 学院负责人签字: 日 期: 验收鉴定意见 优秀 良好 合格 不合格 鉴定负责人签字: 日 期: 教务处长签字 学院院长签字 项目负责人签字 *请附项目进展总结报告 备注 2

附项目进展总结报告

日 本 概 况

外语学院 张厚泉

教学大纲:

本课程以探讨日本近代化为中心课题,分析促使日本经济腾飞的各种因素,介绍日本的社会历史、地理文化、政治经济等国势,以达到对日本国有一个较全面的了解这一教学目的。

目前完成状况:

章次 章 节 内 容 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 日本的总体国势 日本人的一年 日本人的一生 影响近代日本的历史人物①织田信长 影响近代日本的历史人物②徵川家康 影响近代日本的历史人物③大久保利通 影响近代日本的历史人物④麦克阿瑟 影响近代日本的历史人物⑤池田勇人 影响近代日本的历史人物⑥松下幸之助 日本民族的模仿与创造 日本近代化及其成功的条件

教案(参见后文提纲):

上网情况:

http://plaza.rakuten.co.jp/chouks/

学院配套经费投入情况:

0元 存在问题

1. 考虑到今后出版、尚缺尐与有关教材配套的图片资料,用于考证的原版参考图书等。 2. 没有来得及配置一套完整的练习考查题。 3

日 本 概 况

第1章 日本的总体国势

------------------------------------------------------------------------------------------------------ 一 地理?自然環境

日本是一個島国,位于亜洲大陸的東部,在太平洋上形成一個弧形。日本国土由四個大的島嶋構成,即,本州、北海道、九州和四国,另外還有許多小島。日本東臨太平洋,日本海和中国的東海将日本与亜洲大陸分隔開来。

(『日本統計年鑑』―― 是一本全面且体系地収録包括日本国的国土、人口、経済、社会、文化等広範領域的基本統計数據的年鑑。這本年鑑由25個領域、649張統計表及53張統計図表組成。毎章的開頭部分、還対統計的資料源、調査方法等作了解説。)

根据『第五十二回日本統計年鑑』(総務省統計局平成15年JAPAN STATISTICAL YEARBOOK 2003)資料顕示,日本的総面積約為378,000平方公里。大約与徵国、芬蘭、越单或者馬来西亜的面積差不多。約是中国的二十六分之一。

三大都市圏 東京圏(埻玉,千葉,東京,神奈川), 名古屋圏(岐阜,愛知,三重), 大阪圏(京都,大阪,兵庫,奈良) 其它,地方圏

注:本教程所引用的数据基本上参照2003年的『日本統計年鑑』

根据『第五十二回日本統計年鑑』(総務省統計局2003年JAPAN STATISTICAL YEARBOOK 2003)资料显示,

1- 1 国土构成,島数,面積及周囲 地域 District 構成島数 全 国 本州 四国 九州 沖縄

Japan Honshu Shikoku Kyushu Okinawa 6,852 509 3,194 626 2,160 363 周囲 33,889 4,377 14,536 3,281 10,043 1,652 本島周囲 19,240 2,676 10,084 2,091 3,888 501 面積 377,880 83,454 a)231,081 a)18,788 42,168 2,272 % 100.00 22.08 a)61.15 a)4.97 11.16 0.60 本島面積 362,153 77,981 227,940 18,297 36,730 1,204 北海道 Hokkaido 1- 2 为要岛屿

面積60 km2以上の島共有35個。

4

为 な 島 Major islands 所在都道府県Prefectural location 面 積Area(km2) (都道府県コード) 1択捉島 2国後島 3沖縄島 4佐渡島 6対 馬 7淡路島

1- 3 为要湖湖泊

面積10km2以上の湖共有27個。

为 な 湖 1琵琶湖 2霞ケ浦

Etorofu-to Kunashiri-to Okinawa-jima Sado-shima Tsushima Awaji-shima 3,182.7 1,498.6 1,204.1 854.1 696.1 592.1 北海道(01) 北海道(01) 沖 縄(47) 新 潟(15) 長 崎(42) 兵 庫(28) Major lakes Biwa-ko Kasumi-ga-ura 面 積 Area(km2) 670.3 167.6 所在都道府県 (都道府県コード) 滋 賀(25) 茨 城(08) 1- 4 为要山脉

標高3,000m以上の山共有21座。( )内は山頂名又は複数の呼称がある場合にその1つを示し,全国の4分の3が森林に覆われた山地である。火山は著しく多く、为要なものだけで150を数える。* は火山を示す。 Major mountains Fuji-san 海抜高度 Above the sea level(m) 所在都道府県 (都道府県コード) 为 な 山 1*富士山 3,776 山梨(19),静岡(22) 3,192 山 梨(19) 3,190 長野(20),岐阜(21) (最高峰:剣ケ峰) [Kenga-mine] 2北 岳 Kita-dake (別名:白根山) (Shirane-san) 3奥穂高岳

Okuhotaka-dake 1- 5 为要河川

流域面積1,500km2以上の一級河川共有44条。

为 な 河 川 1利根川 2石狩川 3信濃川 4北上川 5木曾川 Major rivers Tone-gawa Ishikari-gawa Shinano-gawa Kitakami-gawa Kiso-gawa 流域面積 Basin area(km2) 16,840 14,330 11,900 10,150 9,100

二 国势调查

国勢調査以前の人口 日本的国勢調査是従大正9年(1920年)第1次調査開始実施的。在此之前的明治5年(1872年)以後的人口数據,是根據内閣統計局的推算人口。 明治5~31年的推算人口,是以太陰暦明治5年正月29日(太陽暦3月8日)的本籍人口為基準,此後加上毎年的出生、棄児及報籍,減去死亡及除籍,算出毎年年初在籍人口,再減去毎年年末居住在海外擁有日本国籍人口推計而得出的数據。

国勢調査(指定統計第1号) 国勢調査,是為了明確掌握日本国的人口状況而進行的調査。自大正9年第1次進行以来、毎5年進行一次。平成12年挙行了第17次調査。

国 面 積1999 Country (1,000km2) 最新のセンサス人口(1,000) 人口密度 (人/km2)1999 5

第3章 日本人的一生

------------------------------------------------------------------------------------------------------ 項番 1 人生の歩み 誕生 解 説 人生が始まります。 人生は、七転び八起き。 子どもが生まれたことを神様に報告するために、神社に行きます。赤ちゃんも着物を着て、お父さん、お母さん、おばあさんと行きます。 関連用語 誕生、人生、始まる、ななころびやおき七転び八起き、祝い せいご2 お宮参り (生後1ヶ月) 宮参り、生後、~ヶ月、子ども、生まれる、神様、報告、神社、行く、赤ちゃん、着物、着る、お父さん、お母さん、出かける くいぞめ3 子どもが一生、食べ物に困らないようにお食い初め と願って、両親が子どもにミルク以外の(生後100日月) 食べ物を初めて食べさせます。 生まれて初めて迎える節句に、親戚と一緒にお祝いをします。男の子は5月5日の端午の節句、女の子は3月3日の雛節句。お祝いをおもいます。 将来、病気にならないように注尃をしておきましょう。 お食い初め、生後、100日目、子ども、一生、たべもの、困る、願う、両親、初めて、食べる 初節句、初めて、迎える、節句、祝い、男の子、5月5日、端午、ひなぜっく4 初節句 女の子、3月3日、雛節句、雛人形、步者人形、こいのぼり よぼうちゅうしゃ5 予防注尃 予防注尃、将来、病気 6 誕生日 1才の誕生日。1才になりました。おめ1才、たんじょうび でとうございます!誕生日プレゼント。 おもちゃ、ケーキ、ようふく お箸の練習。おはしを使ってご飯を食べる練習を始めましょう。子ども用の短めのはしを使います。 練習、使う、食べる、始める、子ども、~用、短め (中国のお箸との違い) しちごさん7 お箸を持つ 8 七五三 (3才、5才、7才) 11月15日、子どもが元気に育ってくれるように、神社でお祈りをします。 男の子は3才と5才、女の子は3才と7才の時にお祝いをします。 七五三、~才、11月15日、子ども、元気、育つ、神社、祈り、女の子、男の子、時、祝い (お祝い金、千歳飴、着物) ちとせあめ 11

9 10 11 12 幼稚園(3、4才) 幼稚園に行きます。2年か3年間です。 ようちえん、リュックサック 旅行 家族みんなで旅行に行きましょう。 かぞく、りょこう しょうがっこう、にゅうがく、にゅうがくしき、ランドセル、 なつやすみ、こうてい、こうえん、あつまる、たいそう えんそく、どうぶつえん 13 14 15 16 17 18 20 21 22 23 24 25 26 小学校入学(6才) 日本では、桜の花が咲く4月に入学式があります。小学校は6年間です。 ラジオ体操 夏休みになると、子どもたちは朝早く校庭や公園などに集まってラジオ体操をします。 遠足 春や秋には、学校で遠足があります。今日はあなたも動物園に行くことになりました。 給食 多くの学校で、昼ご飯は給食です。みんな一緒に教室で食べます。 中学校入学 中学校は3年間です。クラブ活動を通してたくさんの友達ができる時です。 校則 学校にはいろいろな校則があります。学校内外でしてはいけないことや、制朋の丈の長さなどのきまりがあります。 体育祭 一年に一度、学校全体でいろいろなスポーツをします。 絵のコンクール 絵のコンクールに参加することにしました。結果はどうでしょうか。 クラスマッチ クラスごとにチームを作って、バスケットボールやバレーボールなどの試合をします。 不登校 苛められて学校に行かなくなる人もいます。 高等学校入学 高校は3年間です。大学進学に向けて、(15才) 受験勉強を始めます。放課後も塾に行ったり、家庭教師に勉強を教えてたりします。 修学旅行 さあ、みんなで出かけましょう。 成績表 失恋 大学受験 きゅうしょく、きょうしつ、 中学校、ともだち、 こうそく、ないがい、せいふく?たけ、きまり ぜんたい、たいいくさい さんか、けっか チーム、しあい いじめる、 こうこう、しんがく、じゅけん、じゅく、かていきょうし、おしえる でかける 学期の終わりに、成績表をもらいませいせきひょう、がっき、おわり、す。今学期の成績はどうでしょうか。 こんがっき はじめてのデートはうまくいったか。 しつれん 一月頃から、大学受験が始まります。大学に進学するか、就職するかを選んでください。 大学合格、大学1年。 夏休みに、アルバイトをしました。 だいがく、じゅけん、しんがく、しゅうしょく、えらぶ だいがく、ごうかく なつやすみ 27 28 29 30 大学に進学 アルバイト 成人式 就職活動 二十歳になると、大人(=成人)です せいじんのひ、振袖ふりそで 大学3年生の終わり頃や4年生になると、就職活動をします。リクルートスーツを着て会社を訪問し、面接試験を受けて内定をもらいましょう。 大学生活を終えて、社会に入って新しい生活を始めましょう。 今日から会社の一員です。 会社への通勤。ラッシュアワーの満員電車や交通渋滞など、大変な思いをしながら会社に行く人も大勢います。 12時から昼休みの時間です。社員食堂で食事をしたり、出前或は弁当を食べたりします。 しゅうしょくかつどう、 ~ねんせい、リクルートスーツ、かいしゃ、ほうもん、めんせつしけん、うける、ないてい そつぎょう、せいかつ、そつぎょうりょこう、しゃおんかい にゅうしゃしき、いちいん つうきん、まんいんでんしゃ、こうつうじゅうたい、たいへんな、おもい、いく、おおぜい ひるやすみ、しゃいんしょくどう、でまえ、べんとう 31 32 33 大学卒業 入社式 通勤 34 お昼休み 12

35 36 37 38 39 転職 海外勤務 出張 大活躍 お見合い 自分の能力を生かした仕事をするために、転職をする人が増えています。 念願の海外に勤務することになりました。 出張に行きます 一流ビジネスマンになって、大活躍します。 結婚相手を見つけるために、コンパに参加したり、お見合いしたりして相手を探す。 神社や教会で結婚式を行い、ホテルで豪華な披露宴を行います。その後、海外に行ってハネムーンを過ごします。これから二人で念願のマイホームを買います。 じぶん、のうりょく、しごと、てんしょく、ふえる ねんがん、かいがい、きんむ しゅっちょう、いく いちりゅう、だいかつやく けっこん、あいて、みつける、コンパ、おみあい、さがす じんじゃ、きょうかい、けっこんしき、おこなう、ごうか、ひろうえん、ハネムーン、すごす、マイホーム、かう 40 結 婚

13

第4章 影响近代日本的历史人物①织田信长

------------------------------------------------------------------------------------------------------ 天下統一

1.織田信長(1534‐82)的統一事業

桶狭間之戦(今川義元との戦い)

京都に登り(与徳川家康連携?滅美濃斎藤氏、改美濃為岐阜?立13代将軍之弟義昭為将軍) 室町幕府的滅亡(1573?義昭) 一向一揆(一向宗) 步田軍との戦い

(纪念活动)

2.本能寺之変(敵は本能寺にあり)

1582年(天正10)6月2日織田信長在準備救援被包囲在備中高松城中的豊臣秀吉、住在本能寺時、先頭部隊的明智光秀叛逆、従丹波亀山城返回対信長進行襲撃、迫使織田信長在京都本能寺自刃。11天後、明智在山崎之戦中、為羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)所撃滅。(動機之謎) 本能寺址石柱 中京区油小路通蛸薬師山田町

14

■ 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス(信長)

織田信長は、百姓の出であった豊臣秀吉を重用し、本能寺で非業の死を遂げる直前では、姫路城を与え、実に122万石の大大名にまで抜擢していました。

(特徴1)

権限と報酬を一致させる。 この信長は、使えると見たならば徹底的に重用し、権限を与えると共に、相応しい報酬を支払う形を取りました。結果が毛利に対抗する権限を秀吉に与え、同時に122万石の身代としたのです。 (特徴2)

現在の活躍に現在の報酬、権限を一致させる。 また、過去に活躍をしたが、現代では働きが鈍った重臣に対しては非常に冷酷に接しました。多大な報酬は今の活躍より生まれる。過去の活躍は現代において何の意味もなさないと考えたのです。現代においては成功企業であるマイクロソフト社がこのような人事政策を採用していることは有名です。

3.豊臣秀吉(1537‐98)的統一事業

木下弥右衛門之子。幼名、日吉丸。初名、藤吉郎。侍織田信長、後称羽柴秀吉、本能寺之変後滅明智光秀、平定四国?北国?九州?関東?奥羽。其間、1583年(天正11)築大坂城、85年関白、翌年賜豊臣之姓、以征朋中国明朝為目的出兵朝鮮、未果病没。

大阪城と天下統一 戦法 関白之威勢 戦法

● 室町時代的文化

1.北山文化与金閣(義満) 能楽与狂言 2.東山文化与銀閣(義政)

■ 鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス(秀吉)

豊臣秀吉は、織田信長の人事政策をつぶさに見てきました。秀吉は信長とは少し趣の異なった方策で人事を処します。 秀吉の泣き所は、出自が卑しいこと、譜代の家臣を持たないことであり、成り上がりの自分が気位の高いメンバーを制して天下を取るために、報酬と権限の分離を考えます。 (特徴)

権限と報酬の分離を図る。 徳川家康を関東に移封し、政権から遠ざける一方で、266万石の大身代とした一方、政権の中枢にいる石田光成は、大阪に近い佐和山城を居城とし、禄高は12万石に過ぎませんでした。しかし秀吉が病に倒れるまでの政権中枢は石田光成によって動かされたに等しい状況があり、政権中枢の権限を与えられている者程禄高は低く、一方で政権中枢から遠い者程、禄高は高いというのが方針であり、秀吉の小姓出身の福島正則(尾張24万石)、加藤清正(肥後25万石)等と比べても、この方針は徹底されています。 現代においてはあまり当て嵌まらなくなりましたが、官僚の給料は安くなっているのも同じ人事政策です。

15

● 日本耐用消費品的普及

● 日本における家電製品の普及については、

50年代後半白黒テレビ、洗濯機の急速な普及。 60年代初めに冷蔵庫、掃除機の普及。

其後、テープレコーダ、ステレオ、乗用車、ルームエアコン、電子レンジ的普及。 テレビ?洗濯機?冷蔵庫の三種の神器。 カラーテレビ?クーラー?乗用車の3C。

26

第10章 日本民族的模仿与创造

------------------------------------------------------------------------------------------------------

戦後日本人的智慧

一.ノーベル賞受賞者

1901年 6個領域 700人以上個人和団体 日本人12名(但無人獲得経済学奨)。 物理学4名 湯川秀樹(1949年度)、朝永振一郎(1965年度)、

江崎玲於奈(1973年度)、小柴昌俊(2002年度)。

科学4名 福井謙一(1981年度)、白川英樹(2000年度)、

野依良治(2001年度)、田中耕一(2002年度)。

生理?医学1名 利根川進(1987年度) 抗体遺伝学的解明 文学2名 川端康成(1968年度)、大江健三郎(1994年度) 平和1名 佐藤栄作(1974年度)

井深大「ものをつくることが実業でそれ以外は全て虚業」(只有製造是実業、除此之外全是虚業)。

●「情報家電コードレスに 屋内電波帯を3年以内に創設」(総務省2003年9月3日)

二.“チームワーク”(団隊精神)的力量

戦後,在日本的経済高度増長時期,有許多劃時代(エポックメイキングepoch-making)的技術発明和創新。在毎一個成功的舞台之後都有一段動人的故事,而這些故事多由「チームワーク」貫穿始終。

1.「世界規格」――VHS

日本人創造的第一個世界規格「VHS」。

昭和45(1970)年、行業第8位日本ビクター。連続赤字だ。事業部長高野鎮雄氏(47歳)。6年努力的結晶 「VHS」技術、国内外公開。無視短期利益、実現超越欧米的夢想。

2.癌的克星――胃鏡的自为開発

昭和24(1949)年、東京大学附属病院副手宇治達郎氏(30歳)。

オリンパス光学(株)直径僅12mmカメラ的開発。超越常識的発想。レンズ、フィルム35mm→6mm、5mm電球。

3.震驚世界的一輛車――名社長与年軽技術人員

昭和44(1969)年、会社存亡危機的時刻、\低公害エンジンプロジェクト\開発。

年軽技術員VS社長?本田宗一郎氏。4年後、運用F1レース「ガソリン徹底燃焼」技術。(シビック) 社長「世界第一的汽車会社」VS年軽技術員「我們是為社会而幹的」。 本田宗一郎氏「自分の時代は終わった」。

4.新幹線的誕生――「東京―大阪3時間への可能性」

昭和32(1957)年5月、戦後日本最大的プロジェクト――建設「新幹線」。

中心人物之一、旧陸海軍技術人員三木忠直。戦時、設計轟炸機的航空技術人員。 戦後、「人の役に立つものを作りたい」。将「飛行機」的理論運用於「鉄道」行業。 「夢想超特急」 流線型的車体、吸収振動的新型車盤、ATC(自動列車制御装置)…。 昭和38年、新幹線 最高速度256km/h的世界紀録。欧米鉄道界亦随之改変。 5.「町工場、世界へ翔ぶ」――トランジスタラジオ

称著世界的高品質的日本工業産品(「敗戦」「輸出で外貨を稼ぎ、日本を再建したい」) かつて、「メイドインジャパン」=「悪かろう、安かろう」的代名詞だった。 昭和30年、ソニー開発的「トランジスタ?ラジオ」。打破偏見的革命商品。

6.電飯鍋――倒産的戯劇性転変 昭和30年、日本的「台所」。自動炊飯器、即電気釜。減軽为婦的家務労働。

開発:東京の大田区で町工場社長三並義忠?風美子夫婦。東芝の営業マン山田正吾的提議。実験開始から3年、東芝発売。「为婦

に睡眠時間を」広告。 7.「液晶 執念の対決」――夢想的ディスプレイ装置「液晶」

世界初、「液晶」の実用化に成功したのは、シャープの研究所の技術者たち。

リーダーの和田富夫はかつて、壁掛けテレビの開発にたずさわり、挫折。管理部門に回されていた。偶然、

テレビで実験段階の液晶を見た和田は上司に開発を進言。

超過1万回実験結果、電卓表示装置、世界初「液晶ディスプレイ」成功。 8.「通勤ラッシュを退治せよ」――世界初、自動改札機誕生

27

(上海地下鉄改札口の故障?事故問題)

昭和42(1968)年、大阪北千里駅、設置自動改札機。第1号機。 立石電機(現オムロン)。 鉄道の混雑、ダイヤの乱れ、ホームからの転落事故な。鉄道会社の打診。

社長の立石一真(67) 、技術員田中寿雄(27)は、試作機 1分間に80人。完成までに6年。

大人と子供の区別 、男女の区別、偽假券の発見、荷物と人との判別。濡れたり折れたりする切符。 レーザー光線。

「殺人9.「レーザー?光のメスで命を救え」 脳外科医、滝澤利明。昭和40年代。 昭和50年レーザーメスが完成した。

昭和54年、滝澤は8歳悪性脳腫瘍患者手術成功。翌年、正式認可。 10.「魔法のラーメン 82億食の奇跡」――カップめん 昭和46年。日清食品。「食べ物ではない」 11.「国産コンピューター ゼロからの大逆転」

昭和49年、富士通大型コンピューター「M190(アメリカでの型式「470V/6」)」。世界最速の演算速度を

実現し、凌駕巨大企業IBMの性能。(開発者、池田敏雄。ミスターコンピューター) 12.「運命のZ計画」~世界一売れたスポーツカー伝説~

昭和45年、一台の日本製スポーツカーが登場した。フェアレディーZ。 13.「男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける」

デジタルカメラ。通称デジカメ。カシオ計算機末高弘之等。1987年、最初発売。1995年、大ヒット。

14.家電元年――洗濯機

昭和28年、日本初の噴流式洗濯機「SW53」。三洋電機社長井植歳男。義理の兄?松下幸之助。

15.日本語ワープロ

累計3千万台。日本語。48字のひらがなと5万もの漢字。東芝の森さん。 同音異義語、同じ発音の言葉を機械は区別できない。「貴社の記者は汽車で帰社する」

16.トイレ革命――「温水洗浄便座」

昭和36年、本村久。早大学理工学部。東洋陶器(現TOTO)。(工場長杉原周一。戦闘機開発。) 「ご不浄」「トイレ」「おしり」。メディアの「タブー」。「ウォシュレット」。

17.カーナビ――利用美軍GPS技術的カーナビゲーション

音響メーカーパイオニア。提案したのが畑野一良31歳。方向音痴。「家族で楽しくドライブをしたい」。 GPS受信機は200万円。車内気温50度で壊れた。 18.「突破最強特許網 新コピー機的誕生」

キヤノンの技術人員:新方式の国産普通紙複写機?NP-1100。

ゼロックスの特許網:世界で初めて普通紙複写機(コピー機)、シェア100% 19.「衝撃のカミオカンデ 地下1000メートルの闘い」

“幽霊”「ニュートリノ」。1983年7月に岐阜県神岡町実験施設「カミオカンデ」完成。 1987年2月、超新星爆発からの「ニュートリノ」の観測に初めて成功した。 東大(名誉)教授小柴昌俊。

20.プラズマテレビ

平成4年。日本で21世紀の世界商品――プラズマテレビ。富士通の「窓際」事業部の技術者。 21.「復活の日 ロボット犬にかける」 創業者の井深大は言った。「新しいことをやれ。人の真似をするな」。テープレコーダー、CD、ウォークマン。土井利忠「もう一

度、モノ作りの魂を復活させたい」。 22.「食洗機 100万台への死闘」

日本初の食器洗い機が開発されたのは、1960(昭和35)年。開発:松下電器的赤字部門。

28

第11章 日本近代化及其成功的条件

------------------------------------------------------------------------------------------------------ 对日本近代化的考察――20世紀70~80年代的経済高度増長

①戦後アメリカ的協力和支援。

②明治時代的近代化的成功。

③江戸時代的鎖国的産物――蘭学。

④「応仁之乱」→「本能寺」→天下統一

明治近代化的成功原因応考察至「応仁之乱」――内藤湖单?桑原步夫的学説

●東亚儒教社会の近代化

幕末明治初期、明治政府の維新政策とあいまって、「明六社」に代表される啓蒙思想家たちは日本に西洋近代の学術思想と政治制度を移植するために、儒学的観念に拠りつつ、多数の二字漢語を鋳造した。例えば、「学術」「哲学」「文学」「心理」「物理」「経済」など派生的に創造された漢語はおびただしい数にのぼる。それらの語彙は近代漢語と謂われることが多いが、本論でも漢字の新たな結合による派生を中心とした抽象概念を表しているこれらの漢語を専ら「近代漢語」と称する。それぞれの近代漢語は日本の近代化に大きな役割を果したばかりでなく、日本語の語彙体系にも大きな変化を与えた。さらに、こうした近代漢語は日清戦争後に中国語にも移入され、西洋近代の学術観念と日本の啓蒙思想を中国に移植するにあたって、尐なからず重要な役割を担ったと言っても過言ではない。 このような近代漢語が内包するところは、西洋近代を受容する過程で成立した概念であるがために、その研究にはまず「西洋近代」と「近代化」の意味を明確にしておかなければならない。

西洋の近代は、その歴史において発展と進歩を象徴する時代であった。近代に先立つ西洋中世は宗教的にはローマ教皇の一元的支配の時代であり、政治的には封建領为がヨーロッパ各地に割拠した時代であった。西洋近代はその中世の社会構造を根本的に否定して到来した。即ち西洋の近代は合理化した国民国家が統合された、いわば科学的な時代であるといわなければならない。

マックス?ヴェーバー(Max Weber 1864-1920)は『宗教社会学論集』の序言において、近代科学、近代法、合理的な和声音楽、ゴチック様式の大聖堂、新聞雑誌、近代国家および専門官僚、政党制と議会制、近代資本为義、合理的な資本計算、複式簿記、家計と経営の分離、等々いわゆる「近代」を特徴づける「ただ西洋においてのみ」存する諸要素を取り上げ、アジアではそれらのものが自力で一つだに創造し得なかったことを強調した。

ヴェーバーの近代化理論は問題点も尐なくないが、従来多くの指摘があった。しかし、東アジアに関する近代化研究の嚆矢として、1960年代にアメリカのパーソンズが試された近代化理論などに影響を与えたと富永健一などによって指摘された。すなわちこのことを考えれば、ヴェーバーのいわゆる「ただ西洋においてのみ」という要素は今日の東アジアの近代化研究になお有効であると思う。富永健一(1996)はこの問題について、

私たち東洋人としては、近代という歴史上の時代をつくり出したのは西洋人であり、中世封建社会からの離脱の思想としてはっきりと「近代」を明示したのは西洋の思想家であった、ということを事実として承認しなければなりません。ですから私たちは、その思想としての近代というものを西洋人がどのようにつくり出したのかを、学ぶことが必要です。

(『近代化の理論』p.195)

と述べ、思想としての西洋近代に対するべき肝要の姿勢を指摘した。この意味で、本論での「西洋近代」という用語は、上記の「ただ西洋においてのみ」の諸要素を明示した思想根源を指す意味で用いている。

一方日本の研究者、例えば丸山真男(1959)はその著「開国」において、十九世紀中葉以降の日本と中国は「国際社会」に多尐とも強制的に編入される一連の過程にあったと論証していた。「強制的」とはすなわち拒むことが許されない状況を意味する。また、いわゆる「近代化」という用語については、日高六郎(1964)が以下のような見解を述べている。

欧米の学者が近代化(modernization)という言葉を使うとき、それは自国の問題としてではなく、後進国(そのなかには日本もはいる)、とくにアジア、アフリカ、ラテン?アメリカなどの低開発国の問題――为としてその産業化の問題――として考えている。しかし日本の学者のばあいにはそれはつねに自国の問題として、したがって为体それ自体の問題として、考えているわけにはいかないということがある。「近代化」という概念自体は欧米産でありながら、この概念を使う当事者としての私たち、あるいは広く後進諸地域の人々にとっては、それはまったく自分自身の問題にほかならない。

(「戦後の『近代为義』」『現代日本思想大系34』に所収p.9)

すなわち西洋人と東洋人はそれぞれ異なった座標でこの「近代化」ということを問題視していることになる。

「近代为義」の優等生と評された加藤周一(1955)は「日本文化の雑種性」において、日本の「伝統」と「近代」の雑種性を見出し、

一般に技術制度の輸入があるところまですすみ、輸入されたものが自発的にうごきはじめると、キリスト教のようにうけいれる側の精神の変革を直接に迫らないにしても、間接にその生活感情の変化を必然的にする。(中略)

そして一つの型のあらわれるときは、同時にもうひとつの型のあらわれるときである。なぜなら技術制度の輸入の次には、輸入された技術制度の生みだした社会のなかで生きてゆくために必要な思想の輸入がはじまるからである。洋才と和魂との矛盾が洋魂の理解を刺戟し、するどく国民为義と対立しながら、日本の文化をひろく西洋化しようとする運動となってあらわれる。

(『現代日本思想大系34』に所収p.256)

として、英仏の文化を純粋種の文化の典型であるとすれば、日本の文化は雑種の文化の典型ではないかと、説いた。徳安彰によれば、

29

加藤周一の論文は、日本の伝統文化と近代外来文化の二頄対立の不毛を止揚しようとして書かれたものであるという。その議論には視線がもっぱら明治以降の日本文化に向けられているために、雑種性が日本文化だけの特徴のように読めるところがある。特に東アジア諸国と対比した部分がそうであるため、これを解釈するのに、日本のユニークネスと見るか、文化一般のもつ性質と見るかの差が出てくるわけで、前者をとれば日本文化のある種の優越性と特殊性の为張につながるし、後者をとればあらゆる文化の変容の可能性に結びつくわけであるという。

竹内好(1948)は『近代とは何か(日本と中国の場合)』の中で日本と中国を比較して、次のように結論づけている。

日本明治維新は成功したが、辛亥革命は「失敗」した。失敗したのは、それが「革命」であったからだ。(中略)日本は近代への転回点において、ヨーロッパにたいして決定的な务等意識をもった。(それは日本文化の優秀さがそうさせたのだ。)それから猛然としてヨーロッパをおいかけはじめた。自分がヨーロッパになること、よりよくヨーロッパになることが脱却の道であると観念された。つまり自分がドレイの为人になることでドレイから脱却しようとした。あらゆる解放の幻想がその運動の方向からうまれている。

(『現代日本思想大系34』p.44)

すなわち、日本の近代化は「近代为義」を克朋する過程であるという指摘である。この竹内好のいわゆる「近代为義」は換言すれば、すなわち「優等生文化」と「ドレイ的性格」の結合といってよいという指摘もある。

上記諸氏のほか、この問題に関して桑原步夫、梅棹忠夫などの研究もあるが、近年、富永健一(1998)は社会科学の視点から、ヴェーバーとパーソンズの近代化理論を参考にして、近代化をつぎのように四つの部分に分けて規定している。

① 経済的近代化は、近代的経営組織によって担われた資本为義の発展と、これによる近代経済成長の実現である。 ② 政治的近代化は、近代的官僚制組織によって担われた法と行政の発展と、これに基づく民为化の実現である。

③ 社会的近代化は、血縁ならびに地縁による基礎社会(ゲマインシャフト)を解体して、機能別に形成された目的社会(ゲゼル

シャフト)を組織化し、これによって自由で平等な市民社会を実現することである。 ④ 文化的近代化は、伝統や因習による拘束(魔法の呪縛)からの解放によって、思想や

宗教や生活様式における合理化を実現することである。

(『マックス?ヴェーバーとアジアの近代化』pp.26-27)

参考文献目录:

野元菊雄(1951)等编『日本人の読み書き能力』東京大学出版社 ――――(1978)著『日本人と日本語』筑摩書房 丸山真男(1961)著『日本の思想』岩波書店 鈴木孝夫(1973)著『ことばと文化』岩波書店

桑原步夫(1984)等著『明治維新と近代化』小学館

水谷修?水谷信子(1988)著『外国人の疑問に答える日本語ノート』ジャパンタイムズ社 水谷修?佐々木瑞枝?細川英雄?池田裕(1995)編『日本事情ハンドブック』大修館書店 堺屋太一(1997)著『日本を創った12人』PHP研究所

細川英雄(1999)著『日本語教育と日本事情――異文化を超える』明石書店 「21世紀の『日本事情』」編集委員会(2002)編

「21世紀の『日本事情』――日本語教育から文化リテラシーへ」黑潮出版 日本总务省统计局(2003)编『第五十二回日本统计年鉴』总务省统计局 姜春枝(2001)编著《日本国概況》北京大学出版社 曹書傑(2001)为编《日本国概況》大連出版社

张厚泉(2002)著《日本における西洋近代の受容と儒学の効用》(博士论文)

30

「日本概況」考查题(100分)

一.基础知识填空。(27%)

日本是位于亚洲大陆东部、太平洋西岸的岛国。根据『第五十二回日本統計年鑑』(日本総務省2003)的统计,日本国土总面积为377,780平方公里,约为中国的( 26 )分之一。全国由海岸线超过100米的( 6800 )多个岛屿组成。其中,( 本州 )、( 北海道 )、( 九州 )、( 四国 )4个大岛的面积约占日本国土总面积的96%。

日本是一个多山国家。被誉为日本象征的( 富士 )山海拔3,776米,是日本的最高峰。日本是一个多火山、多地震的国家。1923年9月1日发生的关东大地震是日本历史上有名的强震之一。而1995年1月17日发生的阪神?淡路大地震,由于众多的大楼和高速公路遭到了严重破坏,从而使日本高速公路的( 安全 )神话宣告破灭。

日本从大正9(1920)年起开始进行国势调查,以后每( 5 )年进行1次。根据平成12(2000)年的国势调查结果,日本总人口为12692,6万,约为中国的十分之一。

日本全国共有( 47 )个行政区域,即1都( 東京 都)、1道(北海道)、2府( 京都府、大阪府)和( 43 )个县(相当于中国的省)。在日本,满( 20 )岁后视为成人。自2000年起,日本的( 成人)节改为每年的一月第二个星期一。

(幕末明治)时期,日本积极吸收西欧的近代科学技术和思想文化,于1889年制定了第一部宪法即明治宪法,成为亚洲国家中最早制定近代宪法的国家。第二次世界大战战败后,日本在(GHQ)的监督下,于1947年5月3日颁布了新的宪法。新宪法明确规定主权属于( 国民 ),而天皇只是国家的( 象徴 )。新宪法还规定,日本实行(三権)分立的(議会内閣)制。为防止国家权利的独裁化,将立法权、行政权和司法权分别交付给( 議会 )、( 内閣 )和( 裁判所 )行使。新宪法还明确规定日本放弃( 戦争 )权。

二.参考下列时代用语、列出日本历史的时代顺序。(13%) 奈良时代 古坟时代 绳文时代 明治时代 平安时代 室町时代 弥生时代 江户时代 镰仓时代 昭和时代 平成时代 大正时代 安土·桃山时代 古代( ~12世纪) 縄文 时代、弥生 时代、古墳 时代、 奈良 时代、 平安 时代 中世(12~16世纪) 鎌倉 时代、 室町時代 时代 近世(16~19世纪中叶) 安土?桃山 时代、 江戸時代 时代 近代·现代(1868~ ) 明治时代、 大正时代、昭和时代、 平成时代

三.选择填空题。(20%)

1.( A )日本接受「波茨坦公告」,宣布无条件投降。

(A.1945年8月15日. B.1945年7月26日. C.1945年9月2日. D.1947年5月3日)

2.每年十一月十五日的七五三是( C )的节日。

(A.三岁女孩和五岁·七岁的男孩 B.三岁·五岁的女孩和的三岁·七岁男孩

C.三岁·七的女岁孩和三岁·五岁男孩 D.五岁的女孩和三岁·七岁的男孩)

3.日本历史上,最初的幕府是( B )。

(A.德川幕府 B.鎌倉幕府 C.室町幕府 D.大和幕府)

4.1774年,杉田玄白等人根据荷兰语的人体解剖书翻译成( D )一书,开创了( E )之先河。 (A.「人体解剖」 B.「解体解剖」 C.「人体观腑」 D.「解体新书」

E.兰学 F.理学 G.儒学 H.天文学 I.医学 )

5.日本实行近代教育最早的大学是( C )。

(A.早稻田大学 B.庆应义塾大学 C.东京大学 D.京都大学 )

6.福泽谕吉是( D )的创始人。

(A.东京大学 B.明治大学 C.早稻田大学 D.庆应义塾大学 )

31

7.1945年8月6日和9日,美国向日本的( C )和( E )投掷了原子弹。

(A.东京 B.京都 C.广岛 D.九州 E.长崎 F.横浜)

8.「国民所得倍增计划」给日本带来了经济高度增长。同时也引发了因( B )。 (A.所得差异所引起的貧富差距 B.公害所引起的环境破坏问题

C.犯罪率上升所引起的社会治安恶化问题 D.通貨膨胀所引起的失业者增加)

四.叙述歌舞伎的几个特征(10%)

400年の歴史。俳優はすべて男子。 独特な化粧、 豪華な服飾、

大規模な舞台装置、

誇張的、規範的な演技。

五.简述日本明治维新的主要政策及其内容。(10%)

1. 富国強兵――近代的な軍隊、「徴兵令」の頒布など。 2. 殖産興業――銀行、鉱産、電信、鉄道、海運など。 3. 文明開化――初等教育の普及、牛肉など食生活の変化、「鹿鳴館」

六.列举三位影响日本近·现代的人物并简述其主要贡献。(10%)

1. 大久保利通 ――殖産興業、官僚制度の確立。 2. マッカーサー――平和憲法、土地改革、自由?民主?平等、安全の思想。 3. 池田勇人 ――政治から経済へ、「国民所得倍増」。 (松下幸之助――民間人企業家。「終身雇用」、家電の普及、「松下政経塾」)

(完)

32

本文来源:https://www.bwwdw.com/article/gzz8.html

Top